
木曾谷林道と木曾越林道が接続した新しい部分と思われる。

このような景色が続く
開放的な峠越え
木曽谷・木曽越林道: 岐阜県中津川市加子母の北東の山中に無数の林道群がる中のロングダート。。実走約14km程度、標高は800~1350mの峠越え林道だ。明確な起点・終点が確認できなかった。近年二つの林道が貫通接続したようで峠付近から数kmは真新しく高規格の林道だった。全線よく整備されたフラットダートで景色が良く見え開放的。峠付近のわき道を入ると休憩できる眺めの良い広場がある。中腹林道と接続するので約21kmの周回コースとすることができる。

平成の新しい林道だ。

標高1000m越えたあたりから徐々に雪が。

全線にわたって走りやすい穏やかな道だ。

少し雪が積もっているがまだ柔らかいので走りやすい。

ここ数日の間に積もった新雪のようだ。

途中、ジムニー乗りの方と出会い先の状況を教えてもらった。

ウサギかな。

タヌキか?

峠付近にあった広場から望む高時山 標高1563M。

多少の崩れは路肩に除去されている。

麓の国道257へ向かって下る長洞林道は熊笹が美しい林道だった。

木曾の山々が心を和ませてくれた。
写真は2020年1月頃の様子。
木曾谷・木曽越林道 地図
大きな地図を表示

前のページ へ